2020年4月16日木曜日
ブログdeレッスン〜すみれカップ編 身体難度③~
・・・・・・・・
すみれ新体操スクールは、5/6まで全てのレッスンを休講します。
詳細はこちらをご覧ください↓
https://rhythmic-gymnastics-koushi.blogspot.com/2020/04/56.html
・・・・・・・・
すみれスクールの皆さん、こんにちは!!
芽吹き雨の後は、若葉が芽吹きだしました。
山々にはキレイな若草色が溢れています。
皆さんは登校日などで、新しい担任の先生に会えましたか?
新しい教科書を持ち帰ることができたでしょうか?早く学校に行きたいですね。
1日でも登校できる日が早まるように、今はお家の中で過ごし、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めましょう🙂
さぁ、今日のブログdeレッスンは・・・すみれカップに入るジャンプです。
まっすぐジャンプ、大ジャンプ、しかジャンプ、ねこジャンプ、ターンジャンプ、などなどたくさんあります。
レッスンの中や、発表会の演技の中でも色んなジャンプを練習しましたね😊
1.2年生、5年生以上、Jr.UPクラスの演技に入るのは・・・大ジャンプです。柔軟性がとても必要なジャンプですね。
空中の1番高いところで180度の開脚度をみせなければいけません。
おヒザやつま先がゆるんだり、姿勢が前傾したりしないように、骨盤をしっかりと引き上げて伸び上がる意識が大切です。左右両足できるように練習してみてください。
3.4年生、5年生以上、Jr.UPクラスの演技に入る・・・シカバックルジャンプです。
レッスン中のバレエレッスンの中ではシカジャンプを練習していますね🙂
バックルジャンプは後ろ足を曲げて、頭に近づけます。前足は太ももが水平を保ち、つま先は伸ばしてヒザを折りたたみます。
ただ頭に足を近づければ良いのではなく、しっかりと開脚度が必要です。首が後ろにガクンと落ちてしまわないように、お首は長く保ちましょう。 シカジャンプも左右両足練習してみてください。
さて、美しいジャンプを跳ぶためには、やはりストレッチが1番大切です。
開脚度を見せるためにも、いつもレッスンでやっている開脚のストレッチ、頑張りましょう。 また、空中へ身体を引き上げるトレーニングとしてトランポリンを使うのも良いです。
それぞれジャンプするには広いスペースや、周りへの配慮が必要です。お家のかたと相談しましょう。
ジャンプは出来なくても、ストレッチはできます。
レッスンが再開したら体育館でたくさんジャンプ練習しましょうね😊👌
♦『すみれカップ編身体難度①』はこちら➡
♦『すみれカップ編身体難度②』はこちら➡
★次回、すみれカップ編身体難度④は4/20に配信予定です。
※くれぐれも怪我をしないように、お家の中でも広い場所を選び、周りに物がないか確認しましょう。
※準備運動、ストレッチを十分にしてから行いましょう。
※体調の優れない日は無理をしないようにしましょう。
川瀬美穂